2009年08月26日
コイツに助けられた・・・
PCを操作していると、時々誤操作なんてしたりする。
特にアプリケーション上でファイルの「イメージ」ではなく
「実体」を操作している時に思わず起きる、
あ~、消してしまった!!!(汗

↓↓↓

大汗ですよ。
普段「ミラーリング」といって、もう一個HDDを用意しておき、
作成されたファイルをリアルタイムに複製しているのだが、
このときばかりはこれも当てにならなかった、やはり一方も消えるので。。
こういう時はゴミ箱を「機能しない」にチェックしているのを恨む・・
しかし、そんな境地にたたされても助けてくれた機能がひとつあったのだ!!

そう、これこれ。
これよこれ。
インターネットをしているときはよく使う機能ですよね。
1ページ前に戻るやつ。
Windows上でのファイル操作では一つ前の状態に戻す。
あ~なんてお前は凄いヤツなんだ。

無事に元通り。
でも、あ~? という事は実体は消えていなかった!?
そう、実態は消えずにインデックスだけが消えて見えなくなってた。
なので検索したりいろんな方法で
探しても「見つからない」=「消えている」となる。
廃棄したHDDから個人情報ってこれなんですね。
この基本機能、意外と知らないで自分みたいにテンパる人がいるとみた。
勝手に。
なのでそんな時はこの事を思い出して使ってみて下さい。
特にアプリケーション上でファイルの「イメージ」ではなく
「実体」を操作している時に思わず起きる、
あ~、消してしまった!!!(汗

↓↓↓

大汗ですよ。
普段「ミラーリング」といって、もう一個HDDを用意しておき、
作成されたファイルをリアルタイムに複製しているのだが、
このときばかりはこれも当てにならなかった、やはり一方も消えるので。。
こういう時はゴミ箱を「機能しない」にチェックしているのを恨む・・
しかし、そんな境地にたたされても助けてくれた機能がひとつあったのだ!!

そう、これこれ。
これよこれ。
インターネットをしているときはよく使う機能ですよね。
1ページ前に戻るやつ。
Windows上でのファイル操作では一つ前の状態に戻す。
あ~なんてお前は凄いヤツなんだ。

無事に元通り。
でも、あ~? という事は実体は消えていなかった!?
そう、実態は消えずにインデックスだけが消えて見えなくなってた。
なので検索したりいろんな方法で
探しても「見つからない」=「消えている」となる。
廃棄したHDDから個人情報ってこれなんですね。
この基本機能、意外と知らないで自分みたいにテンパる人がいるとみた。
勝手に。
なのでそんな時はこの事を思い出して使ってみて下さい。
Posted by とも at 09:15│Comments(0)