2009年03月23日
私立病院のメニュー表

先日愛する息子が喘息にて私立病院に一週間入院することになり、
何度かお世話になった私立病院の食堂。
おかげさまで無事退院したが、また当分行く機会が無くなったのは
少し寂しい(!?)
このメニュー、なんか哀愁が漂ってるなぁ~
昭和の食堂の雰囲気がレトロ。
黒い明朝体と赤いゴシック体のバランスに絶句。
なので中華丼とハンバーグ定食にはあまり・・・
Posted by とも at 18:42│Comments(4)
この記事へのコメント
メロンソーダ水が気になります♪
ω`)
ω`)
Posted by トッコ at 2009年03月23日 19:44
同じくメロンソーダ水が気になり・・・
そして、むしょ~にフロートが飲みたくなりました。
明日あたりどっかで飲んでこようかな。
喘息、私の母が喘息持ちなので大変さはひしひしと
退院おめでとう、お大事に。
そして、むしょ~にフロートが飲みたくなりました。
明日あたりどっかで飲んでこようかな。
喘息、私の母が喘息持ちなので大変さはひしひしと
退院おめでとう、お大事に。
Posted by jusa at 2009年03月23日 23:30
>トッコさん
僕は150円のミルクが気になりました!
牛乳そのままか!?( -.-);
僕は150円のミルクが気になりました!
牛乳そのままか!?( -.-);
Posted by とも at 2009年03月24日 15:20
>jusa
小児ってアレルギーの場合、アトピーか喘息か、らしいね。
今日アレルギーチェックの結果が来たら、いろいろ当てはまってて
ビックリ!子供がいるといろいろ大変だぁ~なぁ~(*´□`)ゞ
先輩として宜しくです!お互い頑張ろう!
小児ってアレルギーの場合、アトピーか喘息か、らしいね。
今日アレルギーチェックの結果が来たら、いろいろ当てはまってて
ビックリ!子供がいるといろいろ大変だぁ~なぁ~(*´□`)ゞ
先輩として宜しくです!お互い頑張ろう!
Posted by とも at 2009年03月24日 15:23