2008年06月24日

オススメ焼酎 File No.01 ~伊佐大泉~

よくよく考えたら、酒屋でありながら 自分のブログで
お酒のオススメを紹介したことがなかったですね。

そこで!

まさに酒屋のつぶやきってのを書きたいと思います。


オススメ焼酎 File No.01 ~伊佐大泉~

【 本格芋焼酎 伊佐大泉 】

伊佐大泉は、鹿児島の伊佐地方にある大山酒造さんで造られています。
なんとここの蔵元さんは、“伊佐大泉”一蔵元で一銘柄なんです!

普通はひとつの蔵元には、多くて10以上の銘柄がラインナップされて
いたりするんですが、ここは30年以上ずっと伊佐大泉のみ。

なんでも、こだわり続けるのは、”今の伊佐大泉”より、もっと良い大泉が
つくれないのか?もっとうまい伊佐大泉ができないのか?
との思いが、今なお続いているからなんだそうです。

で、味はというと、まさに一点主義。
1回でこの味には絶対にたどり着けなそう!

ビールしか飲んだことのなかった僕は、3年前に東京から戻って
酒屋を継ぎまして、毎日のようにいろんな種類の焼酎を
飲み始めたのですが、一番最初に「このお酒は完成されてるなぁ」
と思ったのが、後にも紹介しようと思っています
佐多宗二商店の「不二才」と、この伊佐大泉だったんです。

オススメ焼酎 File No.01 ~伊佐大泉~

具体的にどんな感じかというと、とにかくバランスがいいんです。

「香り」「甘辛さ」「キレ」「コク」のバランスがいい。

普通、どんな焼酎をのんでも
これはちょっと薄いな・・ もう少しキレが短いとダレないのに・・
美味しいとは思うんですが、飲み込んだ後に少し
不平不満が頭の中によぎったりするんですが、
このお酒の場合は常に酒質が安定してるので、安心して飲める。

一応書きますが、このお酒は端麗タイプです。
ツンとしたアルコール感はほとんど感じられず、
香りと旨みが一体感となって
舌の上に乗ってきます。

※焼酎は蔵により、瓶詰めまでの期間がまちまちです。
  石高の低い、いわゆる小規模な手造り蔵のほうが、
  瓶詰めまでの期間が長い(熟成させる)場合があります。
  それに対し、大手メーカーの作る本格焼酎は大量に出荷
  しなければいけない為、
  瓶詰めまでの期間が短い→ツンとしたアルコール感が
  強い酒が多いケースが多いです。
 (多いが多いってなんだ!?(笑))


それに加え、このお酒には独特のプラスαがあります。

それは薄紫色の香りです。

澄んだ、透明な香り。
日本酒にたとえると純米吟醸系でしょうか?

薄紫ってなんだ?と思うかもしれませんが、それは
全てのバランスからくるものと、蔵の仕込み水による個性かもしれません。


お酒って、味の50%以上を決めてしまうのが、やはり水です。
東北は東北。屋久島は屋久島、伊佐は伊佐。


オススメ焼酎 File No.01 ~伊佐大泉~

ところで、伊佐大泉を書こうと思い、ちょっとネットで調べてみたら、
なんと!

堂々の
平成20年度全国酒類コンクール 本格焼酎の部 優勝
です!

びっくりしたと同時に、今まで飲んだ感想を素直にお客さんに
伝えてきてよかったなと・・・(涙


...。

というわけで、また次回、不定期ですが書いていけたら
いいなぁと思っています。


最後まで読んでくれてありがとうございました。



オススメ焼酎 File No.01 ~伊佐大泉~   オススメ焼酎 File No.01 ~伊佐大泉~




Posted by とも at 11:11│Comments(2)
この記事へのコメント
いちばーん♪
(´▽`)ノ
さっそくやってきましたよー!

携帯のカメラなおってよかったねー♪
Posted by トッコ at 2008年06月25日 11:12
>トッコさん
yahooブログよりも個人的な趣味やお酒の話に
なりますが、変わらず宜しくです!
Posted by ともとも at 2008年06月26日 08:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オススメ焼酎 File No.01 ~伊佐大泉~
    コメント(2)